mmci50702021年10月19日1 分物品搬入と配置オフィス家具が届いて、一気にそれらしくなってきました。 ここで次の仕事が始まると思うとわくわくします。 少しでも多くの子たどもたちを応援していきたいです。
mmci50702021年10月19日1 分DIY男性用小便器は汚れる可能性大ということで、封鎖することになりました。(女性スタッフならではの発想) で、便器を覆うものを作成しました。 DIYが得意なお友達のおかげで、上手に仕上がりました。女性陣大活躍。 様式便器を男女共用とします。 男子も座ってね!
mmci50702021年10月15日1 分物件引き渡しようやくテナントのクリーニングが終わり、昨日鍵をいただいて本日より入居です。 ブルーの絨毯が引かれ、壁のクロスが張り替えられ、トイレと厨房の清掃がしてありました。 明後日にパーテーション工事、明々後日にオフィス家具搬入…...
mmci50702021年10月14日1 分内装工事の採寸内装工事に向けて採寸しました。 独立した事務室を作る必要があります。消防法のことも考えつつ。 窓の網戸をどうしようか悩んでいます。換気は必須、でも虫は侵入禁止にしたいので。 現在、児童発達支援管理責任者を急募しています!
mmci50702021年10月14日1 分地域にご挨拶個別支援室のある学区の小中学校にご挨拶に行って来ました。 また、野並学区連絡協議会長さんにもお話を聞いていただきました。 名古屋市では、中学校にも通級学級が必要ということで、ここ数年で立ち上げるところが増えてきたが、あくまで自立支援なので勉強を補うことができない。支援級の子...